機転が利く?

カテゴリー │施設長より

袋井市役所の売店に、なごみかぜ工房の手作りパンを
水曜日と木曜日に納めて販売してもらっている。
木曜日にパンの納品にいったら、思いのほか前日のパンの売れ残りがあった。
「こまったな。どうしよう?」とスタッフが思っていたら
同行した利用者さんが、
「値引きシ-ルをはって、いまから行く販売先で売ればいい!」
と提案。
たまたま値引きシ-ルがあったので、早速はって販売した。
おかげさまでほぼ売れた。

袋井市のは-とふるプラザにパンの販売に行った時のこと。
いっしょに「マスクチャ-ム」も持って行った。
普段は小さな箱にいれてパンと一緒に並べて売っている。
そうしたら、同行した利用者さんが
「テ-ブルに並べて売れば?」と提案。
早速
スタッフさんがマスクチャ-ムをテ-ブルに並べて売ったところ
まあ売れるは売れる。
11個も売れたとのこと。

スタッフさんからそんな報告があり、利用者さんに
「ありがとうね!また提案してね」
というと、にっこり笑っている。
保護者にもこの出来事を報告したら
利用者さん以上に喜んでくれた。

やっぱり、みんな力があるなあと実感した。





同じカテゴリー(施設長より)の記事
聴き上手になる。
聴き上手になる。(2023-09-02 08:43)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
機転が利く?
    コメント(0)