手作りマスクチャ-ム

カテゴリー │施設長より

なごみかぜ工房の新商品ができました!
商品名「マスクチャ-ム」
マスクのゴムの部分にとりつける「イヤリング」のような飾り。
使い捨てマスクから手作りマスクに変える人たちが増えてきました。
ゴムが無くなったころには普通の紐で器具を取り付けて装着できるような商品が出ました。
ゴム紐が痛いという事で緩和する小物も出ました。
最近では布製のマスクの柄が多種多様となりました。
暑い季節を迎え涼しい素材のマスクも生まれました。
一時のマスク不足によるパニックを乗り越え
様々な関連商品を次々と誕生させています。
こんなことは日本だからのような気がします。

そこで、「マスクチャ-ム」
聞くところによるとイヤリングをつけている人にとって
マスクの着脱はとても面倒のようですね。
そこを解決するというわけではないと思いますが、
マスク関連の様々な新商品の中の一つが「マスクチャ-ム」
暑苦しい時期を迎え、マスクをつけることがとても大変です。
そんな中でちょっとしたおしゃれとしてとても良いと思います。
大変な中でも気持ちのゆとりは大切です。

近々販売予定です(価格はただいま検討中)
ご期待ください。


















同じカテゴリー(施設長より)の記事
聴き上手になる。
聴き上手になる。(2023-09-02 08:43)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手作りマスクチャ-ム
    コメント(0)