育てようと思ったものが今一つで、育てようとしなかったものが育っている。

カテゴリー │施設長より


お盆休みに入り、駐車場の草取りをした。
猛暑なので、朝早くに。
草を取りながら気づいたことがある。
駐車場の隅に植えておいた「ブラックベリ-」が、猛暑を乗り切って新しい枝を一杯伸ばしている。
コ゜ロコ゜ロ石だらけの痩せ地なのに。
根づけば儲けぐらいで植えておいたのに。
かえって育てようとした場所より勢いが強い。
しかも、まだ収穫できる。

朝顔の種を保存しておいて毎年咲かせている。
育てようとしているものは肥料を施し毎日水やりをやっている。
けれども、手をかけているわりにパッとしない。
駐車場の脇には青々と朝顔がしげり、大輪の花を咲かせている。
去年咲き終わったものを捨てた場所に。
肥料を施さず水やりもしていないにもかかわらず。
かえって育てようとしているものより勢いがいい。

草取りもそんな楽しみがあり、うきうきした気分でやっている。

同じカテゴリー(施設長より)の記事
聴き上手になる。
聴き上手になる。(2023-09-02 08:43)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
育てようと思ったものが今一つで、育てようとしなかったものが育っている。
    コメント(0)