あけましておめでとうございます

カテゴリー │日々のこと

あけましておめでとうございます


遅くなりましたが

あけましておめでとうございます。
2018年もなごみかぜ工房をよろしくお願いします。

本日は、作業をお休みし、みんなで初詣でで掛川にある龍尾神社へお参りにいってきました。  寒かった―   お参りして、おみくじひいて
あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます
「大吉~やったー」とうれしく叫ぶ声やニコニコ
「末吉でした」と残念な声が響きましたガーン



本日は龍尾神社では、ちょうど『お焚上祭』で工房の破魔矢や門松をお祓いしてもらい、飲む点滴『甘酒』とお焚上の火で焼いていただいた、『おもち』を頂き、無病息災を願いました。

昼食はかつさとさんにでかつ丼チームとかつ定食チームでおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます


今年も元気いっぱいのなごみかぜ工房で頑張りますので、よろしくお願いします。





同じカテゴリー(日々のこと)の記事
マスク作り
マスク作り(2020-06-06 23:10)

2019年奉仕作業
2019年奉仕作業(2019-05-12 17:46)

遠足日和
遠足日和(2019-05-04 21:02)

2019  新年の会
2019 新年の会(2019-01-14 23:12)

2018年仕事納め
2018年仕事納め(2018-12-29 12:01)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あけましておめでとうございます
    コメント(0)