2月21日の記事
2014年02月21日20:22
カテゴリー │日々のこと
遠江総合高校では毎年点字本を作成して森町図書館に寄贈しています。
3年目を迎える今年は、このブログで5月2日に紹介しました、なごみかぜが出版した『おはよっ!』を点字本にしてくれました。
福祉の勉強をしている生徒さん10名が今年点字本作成にチャレンジしてくれました。初めての点字に戸惑いながらも、1冊を森町図書館に寄贈し、もう1冊をなごみかぜ工房に寄贈してくれました。
絵本の主人公の「さっちゃん」のお母様、そして挿絵を担当したなごみかぜを利用している鈴木さんが本日贈呈式に参加しました。生徒さんの温もりある点字本を手に、絵本を通して「さっちゃん」が地域の皆さんに愛されていることを嬉しく思いました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。