幼少期の夢
2014年01月26日19:31
カテゴリー │日々のこと
当工房は欠席・早退・遅刻はもちろんの事、作業開始時間厳守で一か月間がんばった利用者さんには皆勤賞として翌月金一封がプレゼントされ皆勤賞を貰った利用者さん達はそのおこずかいを持って各自欲しい物のお買い物にお出かけをします
なので、それを目指し「皆勤賞だね。買い物行く?」とか月末になると「後〇日でカンキン賞だ。がんばるぞー!!」「かいきん賞だよ」とスタッフに突っこまれながらも張り切っている利用者さんもいます。かと思えば、
まったく関係なく「別に入らないです」と言ってダラダラと遅刻の繰り返しの子もいます
買い物先は毎月変わります。近所だったり、イベントがあればそちらまで行ったり。また磐田まで行ったりと色々です。
今月は12月の皆勤賞で私も運転手兼付き添いとして参加しました
今月の行先はブックオフ&ドンキ・ホーテでした。各自欲しいマンガやCDそしてお菓子を皆勤賞の金額と値札をよーく比べながら楽しそうに選んでいます。私も少し楽しんでしまい、「こっこれは!!」と、おもわず店内で通りすがりの衝動買いをしてしまいました。
工房に着いてじっくり裏面を見ると“牛乳1.9ℓ”
「えっ!!1.9ℓ~~
」牛乳約2本の消費です。多いなー
休日前夜鍋に1.9ℓの牛乳を入れおとぎ話の魔女のように鍋いっぱいの牛乳とミックス粉グツグツとを火にかけました。
翌日出来上がったのがこれ
幼少期の夢「バケツプリン」の出来上がりです

カラメルは少し甘いがプリンは薄め?なのでパクパクと食べちゃいました。
明日は健康診断なのに…
Y
なので、それを目指し「皆勤賞だね。買い物行く?」とか月末になると「後〇日でカンキン賞だ。がんばるぞー!!」「かいきん賞だよ」とスタッフに突っこまれながらも張り切っている利用者さんもいます。かと思えば、
まったく関係なく「別に入らないです」と言ってダラダラと遅刻の繰り返しの子もいます

買い物先は毎月変わります。近所だったり、イベントがあればそちらまで行ったり。また磐田まで行ったりと色々です。
今月は12月の皆勤賞で私も運転手兼付き添いとして参加しました

工房に着いてじっくり裏面を見ると“牛乳1.9ℓ”
「えっ!!1.9ℓ~~

休日前夜鍋に1.9ℓの牛乳を入れおとぎ話の魔女のように鍋いっぱいの牛乳とミックス粉グツグツとを火にかけました。
翌日出来上がったのがこれ
幼少期の夢「バケツプリン」の出来上がりです


カラメルは少し甘いがプリンは薄め?なのでパクパクと食べちゃいました。
明日は健康診断なのに…


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。