風の森まつり

カテゴリー │イベントのこと

キラキラ11月10日(日)、風の森まつりに参加してきました。

風の森まつり



風の森は、社会福祉法人なごみかぜの生活支援事業所として、平成24年4月に開所した新しい事業所です。
様々な障がいを持った方が、散策で汗を流したり、自主製品作りや請負作業に取り組んだりしながら健康面に配慮し、楽しく社会生活が送れるよう支援しています。


当日はあいにくの雨模様でしたが、利用者・保護者の皆さんや地域の皆さんに沢山ご来場いただきました。

なごみかぜ工房のパン販売も行いました。
風の森まつり


ステージにご協力いただいた地域の方を中心に、沢山お買い上げいただき、見事完売びっくり


他にもなごみかぜ工房のパンを使ったホットドッグ、焼きそばセットなどの提供や手作り品のワークショップを行いました。

風の森まつりクローバーマーブリングで絵はがき作り体験
手作りのはがきに自由に絵を書いたりシールでデコレーションをします。
水の上に、特殊なマーブリング液を垂らして、かきまぜると、キレイなマーブル模様がキラキラ
その上にはがきを乗せるとマーブル模様が写って、オリジナル絵はがきの完成ですニコニコ

風の森まつり       
クローバーオリジナルボンボン手作り体験
ボンボンにフェルトで作った目や口をつけて、自分だけのキャラクターを作ります。
愛嬌のある個性豊かな作品が出来上がっていました。




風の森まつりクローバーオリジナルピンチ作り
木製のピンチに、風の森手作りの紙粘土で作ったマスコットを貼り付けていきます。
マスコットは風の森の利用者さんが型を抜いて、丁寧に色を塗ってニスを塗ったものです。
かわいらしいネコやブタのほか、お花やハートのものもあり、世界に一つだけのピンチができました。


毛糸製品や粘土で作った小物などは風の森で販売しています。利用者の皆さんが作った温かみのある作品ばかりなので、是非足をお運びください。



クローバー生活支援事業所 風の森  袋井市村松1457-4(TEL:0538-44-8877)

同じカテゴリー(イベントのこと)の記事
パンマルシェ開店!
パンマルシェ開店!(2019-04-28 07:29)

夕涼み会  2018
夕涼み会 2018(2018-09-15 23:18)

販売にいざっ!
販売にいざっ!(2018-04-22 21:12)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風の森まつり
    コメント(0)