実りの秋

カテゴリー │日々のこと

田んぼが黄金色に色づきはじめ、だんだんと秋の深まりを感じるようになりました。

なごみかぜ工房の周辺の田んぼも、収穫の時期が近づいてきています。

実りの秋



さて、先日もアップしましたが、なごみかぜ工房の小さな田んぼもついに実りの秋を迎え、稲刈りを行いましたニコニコ

実りの秋
実りの秋
鎌で稲を刈るのは、意外と力が要ります。
若手スタッフ、初めての作業に苦戦しながらも頑張りましたぐー






キラキラ光る稲穂が、とってもキレイキラキラ







実りの秋
収穫した稲は、束ねて運転スタッフお手製の竿に吊るして干しました。
3日ほど乾燥させて精米する予定です。

炊けたお米は利用者さんの争奪戦になるかも!?
おいしく、ありがたくいただきたいと思いますおにぎり

同じカテゴリー(日々のこと)の記事
マスク作り
マスク作り(2020-06-06 23:10)

2019年奉仕作業
2019年奉仕作業(2019-05-12 17:46)

遠足日和
遠足日和(2019-05-04 21:02)

2019  新年の会
2019 新年の会(2019-01-14 23:12)

2018年仕事納め
2018年仕事納め(2018-12-29 12:01)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
実りの秋
    コメント(0)