試作品ができました。
2013年09月19日22:48
カテゴリー │商品のご紹介
今日は仲秋の名月ですね。
なごみかぜ工房でもお団子をいただきました。(昼秋ですが・・・
)

さて、今日は先週ボランティアさんにお願いしていた、物の試作を作ってもらいました。
ありがとうございました。
今日もなんでもこなしてしまう、れいなさんにお手伝いをしてもらいながら。


蒸したてのジャガイモの皮むきをして、具を切って、炒めて、まぜて、計量をして丸めてくれました。

選手交代で衣をつけてくれました。
そうです。手作りコロッケです。
具は・ジャガイモ・タマネギ・ニンジン・豚ひき肉です。
そして出来上がったのが3種の《コロッケパン》です。(レタスorキャベツを忘れてしまいましたが
)

どの《コロッケパン》が登場するかはお楽しみに。
そして今日の昼食にはみんなで、コロッケの試食とお団子をとってもおいしくいただきました
ごちそうさまでした。
なごみかぜ工房でもお団子をいただきました。(昼秋ですが・・・


さて、今日は先週ボランティアさんにお願いしていた、物の試作を作ってもらいました。
ありがとうございました。
今日もなんでもこなしてしまう、れいなさんにお手伝いをしてもらいながら。


蒸したてのジャガイモの皮むきをして、具を切って、炒めて、まぜて、計量をして丸めてくれました。

選手交代で衣をつけてくれました。
そうです。手作りコロッケです。
具は・ジャガイモ・タマネギ・ニンジン・豚ひき肉です。
そして出来上がったのが3種の《コロッケパン》です。(レタスorキャベツを忘れてしまいましたが


どの《コロッケパン》が登場するかはお楽しみに。
そして今日の昼食にはみんなで、コロッケの試食とお団子をとってもおいしくいただきました

ごちそうさまでした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。