久しぶりの畑作業

なごみかぜ工房

2020年05月09日 13:19

久しぶりに「なごみの畑」へ行ってきました。
すっかり雑草に覆われていたので、草刈りが最初の作業。
刈り払うだけでかなりの時間がかかりました。
借り払った草をプラムなどの果樹の根回りに
乾燥防止で敷き詰め、梨と桃の摘果を
みようみまねでやってみました。
このまま実が残れば収穫が楽しみです。
利用者のみなさんには、草取りを頑張ってもらいました。
もう少ししたら、黒豆や落花生・小豆などを植える予定です。
あと、スコップで穴を掘ってもらい、
育苗してきたブル-ベリ-やロ-ズヒップなどを植えてもらいました。
ニュ-サマ-オレンジの苗木を購入してきたので
それも一緒に植えてもらいました。
少しづつですが植えた果樹の本数が増えてきました。
数年後にはこれまで植えてきた
レモン・柿・プラムなどと共に収穫できると思います。
とても楽しみです。

関連記事