麦踏をしました。
プラスチックストロ-が、海洋生物や環境に大きな害を及ぼしているようです。
便利なのでついつい使ってしまいますが・・・。
ある日、麦からストロ-を作るという新聞記事に出会いました。
これだ!と思いました。
種まきの時期は少し遅れましたが、なごみの畑に六条大麦の種を蒔きました。
そして、なんとか発芽しました。
先日、利用者さんと一回目の麦踏に、そして、2月2日に2回目の麦踏をしてきました。
ただ、穂先が黄色く変色してしまっています。
詳しい人にたずねたら、原因は雨不足といわれました。
2月にはいって若干の降雨がありましたが、今はただ祈るばかりです。
もしも、大きく成長し、収穫出来たら、ストロ-に加工したいと思っています。
そして、そのストロ-をNAGOMIカフェで使うつもりです。
麦の成長については、今後写真添付で報告するつもりです。
関連記事