風の家(掛川市)へ行ってきました。

なごみかぜ工房

2018年12月18日 17:09

知り合いの人が「風の家」という所で
働いているということでいってきました。
掛川駅の南で、ほんの少し東へいった所にありました。
誰でも利用できる「ホッとできる場所」ということで
食堂をやっています。
障がいのある人たちの働く場所でもあり、
その他にも学習会を開催したりと多彩な活動をしているとのこと。
食堂では、「日替わり定食」を500円(1日10食限定)で提供。
値段の安さにびっくり!
同じ空間の中で、障がいのある方が食事をしたり、
地域の方が食事をしたり、
タクシ-のドライバ-さんが立ち寄ったりしていました。

お客さんが会話する声。
スタッフさんたちの声。
ワイワイ、ガヤガヤ。
とても賑やかでした。
しっかり地域の中に溶け込んでいると感じました。
「食堂」という響きも良いですね。
家庭料理でホッコリ。
皆がホッコリ。
「みんな、楽しそうだね」というと
かえってきた返事が素晴らしい!
「だって、居場所だもん。楽しくなくっちゃあね」
その通り!
みなさんも、ぜひお出かけしてみては。





















関連記事