育てようと思ったものが今一つで、育てようとしなかったものが育っている。
お盆休みに入り、駐車場の草取りをした。
猛暑なので、朝早くに。
草を取りながら気づいたことがある。
駐車場の隅に植えておいた「ブラックベリ-」が、猛暑を乗り切って新しい枝を一杯伸ばしている。
コ゜ロコ゜ロ石だらけの痩せ地なのに。
根づけば儲けぐらいで植えておいたのに。
かえって育てようとした場所より勢いが強い。
しかも、まだ収穫できる。
朝顔の種を保存しておいて毎年咲かせている。
育てようとしているものは肥料を施し毎日水やりをやっている。
けれども、手をかけているわりにパッとしない。
駐車場の脇には青々と朝顔がしげり、大輪の花を咲かせている。
去年咲き終わったものを捨てた場所に。
肥料を施さず水やりもしていないにもかかわらず。
かえって育てようとしているものより勢いがいい。
草取りもそんな楽しみがあり、うきうきした気分でやっている。
関連記事