言葉の意味

なごみかぜ工房

2014年01月21日 11:24

年末にTVを観ていたら、「命を救う言葉」という番組がありました。
瀬戸内寂聴さん、王貞治さん、三浦雄一郎さんなどの言葉が紹介されていました。

その中で、「お金」にあなたが思う意味を与えてくださいという質問がありました。

いろいろな方が答えていました。
その中でなるほどなと考えさせられた回答がありました。

「お金は、その人の価値観がでる」です。

家族で夕飯を食べながらこの話をしてみました。
それぞれの家族の価値観がなんとなくわかったようなひと時でした。

福祉事業をやっていて、お金の重要性をつくづくと痛感する日々です。

皆さんの税金を使わせていただいていることを忘れてはならないとも思います。

お金が「障がいのあるひとたち」の幸せにつながるようがんばっていきたいと思います。




























関連記事