保護者奉仕作業

なごみかぜ工房

2012年11月08日 17:37

11月3日(土)、なごみかぜ工房で保護者の皆様による奉仕作業を行いました。


調整池の清掃の様子。
泥がたくさん溜まっていたのを掻き出していただきました。









静岡県グリーンバンクよりいただいたチューリップ・バンジーを植えていただきました。
春になって花が咲くのが今から楽しみです







畑ではサツマイモとゴボウの収穫が行われました。特にサツマイモは権太芋、安納芋、紫芋など大量に収穫できました。
工房のパンに使用させていただきます。







他にもパン工房でのクッキー作りや建物内の清掃を行っていただきました。
普段スタッフが掃除しきれない場所も隅々まで掃除していただき、あっという間にピカピカになりましたありがとうございました。


その後利用者さんの作業を見学していただき、コーヒーとお菓子を囲んでの茶話会となりました。
普段交流する機会の少ない保護者さん同士でも、とてもお話が弾んだようでした。

利用者さんにとっても、保護者さんに日頃の頑張りを見てもらえるよいきっかけとなったのではないかと思います。
本当にご協力ありがとうございました



関連記事